カタログ
News 製品紹介 Q&A お役立ち情報 講習会 取扱店 top





環境保護方針
行動指針
有害物質の廃棄削減
容器のリサイクル
環境汚染防止商品
水質汚染防止

容器包装リサイクル法とは
 容器包装廃棄物の分類収集およびこれらの再商品化を促進するための措置を講ずること等により、一般廃棄物の減量および再資源化商品(リサイクル品)の十分な利用をすることにより、廃棄物の適正な処理および資源の有効な利用の確保を図る。それにより生活環境の保全および国民経済の健全な発展に関わっていくことを目的としています。
 
クサカベの対応とお客様へのお願い
 近年の大量生産・大量消費に伴い、一般廃棄物の排出量は増加してきました。その一方、焼却場や最終処分場の設置などはこれまでにも増して深刻な問題となっています。現実には廃棄物を抑制することが難しいので、リサイクル(再利用)して資源を有効に活用していくことがこの問題解決には有効なのです。

 これによりメーカーは個別では対応しきれないリサイクルも行政に委託することで可能になったのです。容器に「プラ」や「紙」など書かれています。お客様はその表記に従って分別排出をしてください。分別の仕方は各市町村区の方法に従ってください。

 
それぞれの関係
メーカー、消費者、行政、再商品化業者は下の図のような関係になり容器がリサイクルされるようになっています。
 
リサイクルマーク
リサイクル対象品には次のような「リサイクルマーク」がついています。
PET製品 プラスチック 紙製品 アルミ製品 スチール製品

プラスチック製品についているPP .EVOHなどの記号はそれぞれ材質の略号でJIS規格に従っています。下線がついているものは主成分をあらわします。




企業案内リンクプライバシー・ポリシーお問い合わせ