クリーナーの廃棄について
※いずれの方法の作業は換気の良い所場所で行ってください。
方法.J
![]() |
|
@
|
汚れたクリーナーの中身を、ポリエチレン袋(一般のごみ袋など)に丸めた新聞紙や布、紙タオルなどを入れたものに流し込みます。
|
A
|
@で流し入れたあと、中の新聞紙などに残った絵具カスは新聞紙ごと取り出し、「不燃ごみ」に捨てます。
|
B
|
ポリエチレン袋にたまっている残りの溶剤には、さらに新聞紙などを入れて吸収させてから、袋ごと「燃えるごみ」に捨てます。
|
C
|
空になったクリーナーの容器は、「不燃ごみ」あるいは各自治体の指示に従って処理します。
|
方法.K
|
|||
@
|
容器の上澄みだけを新聞紙などにあける
|
⇒ |
燃えるごみ
|
A
|
残った絵具カスを別の新聞紙にあける
|
⇒ |
不燃ごみ
|
B
|
絵具カスが残ってしまった容器
|
⇒ |
不燃ごみor回収ごみ
|
*各教育機関での使用について:廃液は「特別管理産業廃棄物」に該当します